色んな品種の美味しいお米を味わえる!
2005年にオンライン上でオープンした「金崎さんちのお米」というネット通販では、計5品種のお米を専門に販売をされているストアです。
多くの方に美味しいお米をお届けするという経営指針を掲げられており、その言葉通りに産地直送のスタイルで生産と販売を実施されているところです。
日本人にとって欠かすことのできないコメは、国内では100パーセントの確率で自給自足ができるものとなっています。
温暖な気候で水に恵まれているからであり、昨今ではアメリカやフランスでも日本産のライスを輸入されるところも増えました。
今現在、国内では40品種以上もの米があり、全国各地で生産をなされています。
そのなかでも有名なものが、コシヒカリ・ササニシキ、そしてキヌヒカリとなります。
これらを買い求められるお店がどこかにないか、とお探しであれば「金崎さんちのお米」を利用することをおすすめしましょう。
このストアは長野県飯山市に本社があり、自身の田んぼを有しているのが魅力です。
長らくコメ農家としてキヌヒカリを生産されてきたところで、いまでは市内で2件しかない農家です。
計5つの品種はすべて自身で生産をされており、文字通り産地直送として買い求めることが可能になります。
5キログラムから商品を用意されているので、ひとり暮らしの方でも買い求めやすいところです。
美味しいお米を食べると、心が温まるといわれます。
たまには違ったものを取り寄せてみるのもいいでしょう。